サステナビリティ
Sustainability

「街を、明日を、夢を…創造。」よりよい未来へ、創業からつづくサステナビリティの精神

六協は創業以来「至誠」という社是を胸に、誠を尽くした仕事を行ってまいりました。
これまでに培った経験や技術力は信用となります。
その信用を土台とし、信頼し合える仲間と共に、地域で一番信頼される会社であるために
「“共に生きる”」という経営理念の実践を通じて持続的な企業価値の向上を目指しております。

「暮らしを創る」「人の命を守る」「ものづくりから経済の発展に貢献」

長野県SDGs推進企業登録

六協が貢献するSDGs

株式会社六協は「長野県SDGs推進企業登録制度」第2期登録企業に登録されました。

県が創設した「長野県SDGs推進企業登録制度」は、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsを活用することを支援する制度です。
当社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことが重要だと考えます。
事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出し、引き続きこれら課題の解決に向けた事業を積極的に推進してまいります。

SDGs 達成に向けた宣言書ダウンロード(PDF)

[SDGs(エス・ディー・ジーズ)]

「Sustainable Development Goals」とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

SBT(Science Based Targets)国際認証を取得

株式会社六協は、2023年3月10日、当社の温室効果ガス削減目標が科学的根拠に基づいた目標であるとして世界的なイニシアチブであるSBTイニシアチブ(注1)より、中小企業版SBTの認証を取得いたしました。

■今回認定を取得した目標
・「Scope1」及び「Scope2」(注2)について
  2030年度までに温室効果ガス排出量を2021年度基準で42%削減
・「Scope3」については、排出量を把握し、削減することを約束する

※SBTは、パリ協定(世界の気温上昇を産業革命前より2℃を十分に下回る水準(Well Below 2℃)に抑え、また1.5℃に抑えることを目指すもの)が求める水準と整合しており、中小企業は、1.5℃の科学的根拠に沿った目標を設定する必要があります。中小企業向けのターゲットは、2030 年までに達成すべき温室効果ガス排出削減目標のScope1及びScope2の絶対値となります。



(注1)国際的な組織であるSBT(Science Based Targets)イニシアチブとはUNGC(国連グローバル・コンパクト)、CDP(旧称カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)、WRI(世界資源研究所)、WWF(世界自然保護基金)が共同で設立した国際的な機関です。

(注2)Scopeとは、炭素排出のカテゴリです。
・Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼等)
・Scope2:他社から供給された電気・熱・蒸気の使用に伴う温室効果ガスの間接排出
・Scope3:購入した製品やサービス、上流と下流の輸送、販売した製品の使用後の廃棄に伴う温室効果ガスの間接排出(なお、中小企業向けSBTでは、温室効果ガス削減対象範囲としてScope3は除かれています)


SBTイニシアチブ認定企業検索サイト(外部リンク)
 最下部に、SBTイニシアチブに参加している企業(当社を含む)が掲載されています。

SBTイニシアチブの公式ページはこちら(外部リンク)

環境省サイト(グリーン・バリューチェーンプラットフォーム)(外部リンク)

[サステナビリティレポート]

2023年度 六協の持続可能(サステナブル)な成長に向けた取り組みをまとめた「サステナビリティレポート2024」をPDF形式で開示しています。

六協 サステナビリティレポート2024(PDF)

「健康経営優良法人」に認定

経済産業省・日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、優良な健康経営を実践している法人として中小規模法人部門の認定を受けました。
今後も成長・発展し続けるためには、社員一人ひとりの力が何より必要であると考えています。
そのため、今まで以上に社員一人ひとりの心と体の健康増進に取り組むべく健康経営を推進してまいります。

[健康経営優良法人について]

健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

健康経営優良法人認定制度(外部リンク)

長野県「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証

誰もがその能力を十分発揮しながら活き活きと働くことができる職場環境づくりに先進的に取り組み、実践する企業として、長野県「職場いきいきアドバンスカンパニー」の認証を受けました。

認証コース:「ワークライフバランスコース」  (注1)
      「ネクストジェネレーションコース」(注2)

(注)
1.様々なライフスタイルやニーズに合わせた働き方ができる企業を認証するコースです。
2.若者や氷河期世代の育成に積極的に取り組む企業を認証するコースです。

【職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度について】

長野県では、平成27年(2015年)からこれまで、仕事と家庭の両立ができる職場環境の改善や雇用の安定を進め、多様な働き方制度を導入・実践する企業を「職場いきいきアドバンスカンパニー」として認証してきました。
令和3年(2021年)10月1日より、認証制度が大幅に改定され新しく生まれ変わっています。

長野県「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証制度(外部リンク)

『社員の子育て応援宣言』に登録

長野県には企業を対象に従業員が仕事と子育ての両立ができるような「働きやすい職場環境づくり」の取り組みを宣言する制度があります。

ながのけん社員応援企業のさいと(外部リンク)

[宣言内容]

◎ 男性も女性も育児休業が取得できる職場環境づくりを推進します。

◎ 年次有給休暇の取得率向上に取り組みます。

◎ 所定外労働時間の削減に取り組みます。

ISO 14001(環境マネジメントシステム)認証取得

環境マネジメント(Environmental Management)とは、経営方針の中に環境方針を取り入れ、その環境方針に基づいて計画を立て、実施するという企業活動の展開をいいます。 その目的は、企業の活動、製品またはサービスによる環境負荷(著しい環境影響)や環境リスクを低減し、発生を予防するための行動を継続的に改善していくことです。

今後も地球環境の保全の重要性を深く認識し、廃棄物の処理とリサイクルの推進並びに事業活動に伴う環境への負荷の軽減に取り組み、地域の発展と環境の保護に貢献してまいります。

長野県と『産業廃棄物3R実践協定』を締結

株式会社六協は、長野県との間に『長野県産業廃棄物3R実践協定』を締結しています。

この協定は産業廃棄物を排出する事業者及び産業廃棄物の処理を受託する処理業者が、産業廃棄物の排出抑制・再利用・再生利用及び適正処理に関して自主的な取り組みを行う事により、産業廃棄物の減量化・適正処理の一層の推進を図る事を主たる目的としています。

当社が協定を実行するための実践計画の中には、基本方針・リサイクル率の目標値は勿論のこと、年に数回実施される地元中学生の体験学習や施設見学会を通じて、廃棄物処理や再生資源化に 関してより理解を深めていただくことなど、地域の皆様と「共に」歩みを進めていくため独自の取り組み事項も盛り込んでおります。

「事業継続力強化計画」に係る認定

株式会社六協は、関東経済産業局長から「事業継続力強化計画」に係る認定を受けました。

【事業継続力強化計画に係る認定制度について】

この認定制度は、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。

事業継続力強化計画の概要等(外部リンク)

お問合せ

お電話でのお問合せ

受付時間 8:00〜17:00(土日祝日を除く)

フォームでのお問合せ

お問合せフォームはコチラ